いつもセムカンをご利用いただきありがとうございます。6月17日にアップデートを実施いたしました。
今回のアップデートでは、皆さまからのフィードバックをもとに、支出管理の精度向上と利便性の強化を目的とした新機能の追加および仕様の改善を行いました。日々の申請・確認業務をより効率的に進められるよう、ぜひご確認ください。
《要望背景》
申請が重なる場面で「申請を一意に識別したい」というご要望をいただいておりました。
《利用シーン》
各予算・支出ごとに、申請を区別するための番号が自動で付与されるようになりました。番号は支出一覧画面や詳細画面で確認でき、照合や管理が容易になります。
支出登録時、日付・金額・内容が類似する既存データがある場合に警告が表示されます。確認のうえ、登録の継続または修正が選択できます。
※警告は自動判定に基づくため、最終的な判断はご自身でお願いします。
報告書の内容もテンプレート化されることで、繰り返し利用時の記入作業が効率化されます。
これまでの自動トリミングに加え、正方形や長方形での切り取りが可能になりました。
黒塗り部分を透過して表示するモードを追加しました。これにより、塗りつぶした箇所を確認・修正しやすくなります。
保存後の黒塗りも再編集・削除可能となり、柔軟な運用が可能です。
今回のアップデート内容の操作手順などにつきましては、最新版の操作マニュアルをご用意しております。
セムカン内の「ヘルプ」メニューより、最新版をご確認ください。
今後も皆さまの声をもとに、より使いやすいサービスを目指してまいります。
引き続き、セムカンをどうぞよろしくお願いいたします。